商品紹介
PRODUCT NEWS
- お知らせ
- 2021年7月1日
- FANUC DXCEサイトに「ROBOMACHINE 360°全周動画」が期間限定で公開されました。
- 展示会
- 2021年6月29日
- 「OPIE'21 レンズ製造?設計展 オンライン展示会」のご案内
- お知らせ
- 2021年5月20日
- 商品紹介、ファナックアカデミ、ファナックDXCEサイトの各種リーフレットを掲載しました。
- 新機能
- 2021年4月6日
- 工作機械へのロボット導入を迅速かつ簡単に支援する機能として CNC-QSSR を提案しています。今回、ロボットシステムの設計支援ツールである ROBOGUIDE と連携し自動でロボットの経路を生成する QSSR AUTO PATH を開発しました。
- 新機能
- 2021年4月6日
- ファナックは、部品の特長を3D CADデータから簡単に取り込み、ビジョンで部品を見つける3Dモデル検出機能を開発しました。3Dビジョンセンサを用いて、通い箱にばら積みされた部品をロボットで取り出すシステムに適用できます。
- 新機能
- 2021年4月6日
- PMA-Monitor は、工場内の工作機械など設備の稼働監視を目的としたアプリケーションです。
- 新機能
- 2021年4月6日
- FIELD system の稼働改善ソリューション、品質改善ソリューション、保全支援ソリューションです。
- ニュース
- 2021年3月12日
- ファナックロボットCRXシリーズが、『第9回ロボット大賞 経済産業大臣賞』を受賞しました。
- ニュース
- 2021年2月17日
- ファナックロボットCRXシリーズが、『2020年 第63回 日刊工業新聞社 十大新製品賞 本賞』と『2020年 日経優秀製品?サービス賞 日経産業新聞賞』をダブル受賞しました。
- お知らせ
- 2020年11月26日
- 商品の脆弱性情報を掲載しました。
- 新商品
- 2020年11月25日
- ファナックは、可搬質量20kg、リーチ1100mmのスカラロボットSR-20iAを開発しました。
- 新商品
- 2020年5月28日
- FANUC Series 30i/31i/32i-MODEL B の後継機種として、基本機能を大幅に強化するとともに、使いやすさを追求した FANUC Series 30i/31i/32i-MODEL B Plus を開発しました。
- 新商品
- 2020年5月28日
- ファナックのロボットは、生産現場におけるIoT機能強化の一環として、OPC UA通信に標準対応しました。
- 新商品
- 2020年5月28日
- ファナックは、ロボマシンとロボットを組み合わせたシステム構築に必要な基本要素をパッケージ化した QSSR (Quick and Simple Startup of Robotization) を開発し、販売を開始しました。
- ニュース
- 2020年1月27日
- ファナックは「ファナックロボットシステムインテグレータサイト」を開設しました。
- 新商品
- 2020年1月9日
- このたび従来機種よりも高速な処理を実現するため、Intel第6世代Xeonプロセッサを採用し、Windows? 10 IoT Enterprise に対応した高機能なパソコン機能内蔵表示ユニット FANUC PANEL iH Pro を開発しました。
- 新商品
- 2020年1月7日
- ファナックは、好評いただいているケーブル内蔵アーク溶接ロボット ARC Mate 100iD の兄弟機種として、一回り大きな可搬質量、動作領域を有する ARC Mate 120iD を追加し、販売を開始しました。
- 新商品
- 2020年1月7日
- ファナックは、ロボットによる切断加工や溶接の精度を向上させる「AI軌跡制御機能」を販売開始しました。
- 新商品
- 2020年1月7日
- ロボナノの新機種として、超精密旋削加工に特化した旋盤系 ROBONANO α-NTiA を開発しました。